相互電気設備株式会社 相互建設株式会社

山鹿の街でまじめに、誠実に。安心、安全な暮らしこれからもずっと!

相互電気設備株式会社・相互建設株式会社

熊本県山鹿市山鹿465-3

0968-43-5138・44-7121

リフォーム施工例

築20年目の浴室と洗面脱衣室のリフォーム<山鹿市H邸> NEW!

頭の上から降り注ぐ爽快シャワー!!<浴室リフォーム>

お風呂はタカラスタンダードのグランスパをお選びいただきました。
頭上からのお湯をたっぷり全身に浴びるオーバーヘッドシャワー・通常シャワー・吐水の3つの機能を備えた、コンパクトなスライドバー一体型のシャワーシステムです。浴室をより広く使え、爽快なシャワーの浴び心地が魅力です。
 

壁パネルはウォルナットホワイト。お手入れ簡単で清潔な高品位ホーローの壁は傷つきにくく汚れにくい素材です。お手入れが面倒なカウンターもないので、好きな場所にマグネット収納を壁に取り付けられるのも便利です。
足が滑りにくいキープクリーンフロアの床は表面に凸凹加工を施すことで、濡れていても転倒しにくく安心です。

モノであふれる洗面台はマグネット壁で、使いやすく、片づけやすく。<洗面リフォーム>

before
以前は洗面台の奥行が450でした。
洗面台の上と横の収納はそのままで、
洗面化粧台のみ交換することにしました。
浴室のドアを片引戸へ変更するため、間仕切り壁も撤去します。
 

after
TOTOのオクターブスリムは奥行が430なのでスッキリと納まりました。
タッチレスのお掃除ラクラク水栓は汚れた手でも汚さずにキレイを保てます。
ミラーを以前より小さくした分、マグネット収納を自由に使える壁にして使いやすい場所に収納できるようにしました。

1dayリフォームしました<山鹿市>

トイレの交換・床の張替え、洗面台交換を行いました。所要時間6時間

before
築26年のお宅の
リフォームです。
今回は便器の交換と床のクッションフロアを交換することになりました。

まずは古い便器の撤去です。30分ほどで取り外すことが出来ました。

今回トイレの床はサンゲツのクッションフロアHM-10083です。
ライムストーンならではのサンゴや貝などが混ざり合った素材感と、ゆるやかな曲線が特徴の石目柄です。

after
リフォーム完成です。LIXILのアクアセラミックは「ガンコな水アカ」も「汚れ」もどちらも落とせる、お掃除ラクラクな衛生陶器です。便器に近づくと自動でふたが開くフルオート便座で快適になりました。

トイレ工事と並行して洗面台交換も行いました。

before
コロナにより頻繁に手洗いするようになり、ご家族以外の方にも利用されることが増えてきた洗面化粧台。古くなった洗面台は陶器の為ヒビ割れも起こしていました。

ミラー部分を撤去し、いよいよ下の部分も外します。
今回は壁紙・床とも張り替えないので破れないように慎重に作業しています。

after
ぴったりと収まりました。
三面鏡で鏡の裏に収納できるのでスッキリとした印象になりました。

目隠しフェンスを設置しました。<山鹿市>

before
お客様がいらした時に良く見えるのはいいのですが、逆にリビングでくつろいでいる姿も玄関方向から見えるので、視線を目隠ししたいとご希望でした。
素敵なお庭が損なわれないよう、建物とお庭に合ったデザインを考えました。

after 
一見木材に見えますが、アルミ材です。雨や日光に強く、腐らず、長持ちします。あたたかな木肌のニュアンスを忠実に再現したアルミ材、タカショーのエバーアートウッドで施工しました。色やスリットの幅、サイズも選べるのでお住まいの外観にスッキリと合わせられました。

程よい視線の目隠しになりました。
高級感があり、お庭との相性も最適でした。

~キッチンからデッキへ~ ゴミ出しもラクラク。<山鹿市>

before
キッチンからは生ごみをはじめ、リサイクルゴミなどいまや多種多様のごみが発生します。分別する場所も、保管するスペースも必要です。
雨に濡れずに、さっと外へ出したい、そんなご希望をかなえるお手伝いをしました。

通り道からの視線もちょっと気になっていました。
横からの雨風で濡れたり、夏は西日も気になります。

after
キッチン横の掃き出し窓からさっとデッキへ。
ゴミ箱も綺麗に並べられました。
ご要望のスペースに合わせてデッキを設置できます。

フェイクグリーンで視線も気にならなくなりました。
 

庭じまいの相談を受け、お庭のリフォームを行いました。<山鹿市>

before
以前何度かリフォームをされたお客様よりお庭のご相談を受けました。高齢になり広いお庭の管理が難しくなってきたということ。
ハチやヘビも出るようになり、何とかしたい。

栗の木や柿の木もどんどん大きくなり、落ちた葉っぱを集めるのも大変そうでした。
何より危ない斜面の草刈りが重労働でした。

after
危なかった斜面には
芝桜を植えました。
4月になると一斉にピンク色の花が咲きはじめ地域の方からもお声をかけていただくようになったそうです。

今ではお孫さん、ひ孫さんたちが遊びに来られて、広いお庭で楽しく過ごされています。
荒れ放題のお庭が、こんなに美しく生まれ変わったと喜ばれています。