ショールームPatio

熊本県山鹿市のリフォームはショールームPatio(パティオ)で

相互建設株式会社

熊本県山鹿市鹿本町御宇田345-1

0968-46-1033

10:00~17:00

リフォーム施工例

1dayリフォームしました<山鹿市> NEW!

トイレの交換・床の張替え、洗面台交換を行いました。所要時間6時間

築26年のお宅の
リフォームです。
今回は便器の交換と床のクッションフロアを交換することになりました。

まずは古い便器の撤去です。30分ほどで取り外すことが出来ました。

今回トイレの床はサンゲツのクッションフロアHM-10083です。
ライムストーンならではのサンゴや貝などが混ざり合った素材感と、ゆるやかな曲線が特徴の石目柄です。

あっという間にてきぱきと内装が終わっていきます。
床が新しくなるだけで
印象が変わります。
リフォームだと古い便器の取付穴などが見えることがあるので床の張り替えもお勧めします。

あっという間に快適なトイレ空間に生まれ変わりました。

LIXILのシャワートイレ一体型便器プレアスHSです。
LIXILのアクアセラミックは「ガンコな水アカ」も
「汚れ」もどちらも落とせる、お掃除ラクラクな
衛生陶器です。
便器に近づくと自動でふたが開くフルオート便座で快適です。

トイレ工事と並行して洗面台交換も行いました。

コロナにより頻繁に手洗いするようになり、ご家族以外の方にも利用されることが増えてきた洗面化粧台。古くなった洗面台は陶器の為ヒビ割れも起こしていました。

ミラー部分を撤去し、いよいよ下の部分も外します。
今回は壁紙・床とも張り替えないので破れないように慎重に作業しています。

ぴったりと収まりました。
三面鏡で鏡の裏に収納できるのでスッキリとした印象になりました。

洗面台交換完了です

こちらもトイレと同じLIXILのピアラです。
扉の色はクリエペールで、既存の建具の色に近く
ナチュラルです。
今までと同じ75センチのサイズですが、リフォーム後の洗面台だとゆったりと感じます。
ひろびろボウルとくるくる水栓で身支度や家事もラクになりそうです。
洗面台の高さも今までより高くしたので洗顔がしやすくなりました。

今回のリフォームはトイレと洗面台交換でしたが
1日で終わることが出来ました。
学校やお勤めに行っている間に完了するリフォーム、
ぜひ一度ご相談ください。

Patioからのお知らせ

パティオではクレジットカード、Suicaをはじめとした交通系ICカード、QRコード、PayPayのご利用が出来ます。
(お教室の受講料にはご利用できません)